こんにちは、もるなです
先日、子宮がん検診に行ってきました
今回は2回目の検診ですが
初めての検診に行くときは
「産婦人科ってどんなところ??」
「産婦人科の内診ってどんな感じ??」
「子宮がん検診ってどんな感じ??」
産婦人科は未知の世界で
不安に思って行くことが億劫になっていました
同じように不安を持っている方の参考になるように
子宮がん検診の内容をご紹介します
子宮がんは自分で気が付きにくい病気なので
早期発見のために2年に1回の受診をしよう!!
※今回は、20歳以上からの定期検診が推奨されている『子宮頸がん』のことを紹介します
子宮頸がんって??
子宮頸がんの特徴は
- 子宮の入り口(子宮頚部)近くにできるガン
- 20歳代後半から子宮頸がんになる人が増加する
- 子宮頸がんの原因はHPV(ヒトパピローマウイルス)への感染が原因で発生することが分かっている
- 早期の子宮頸がんは無症状なので自分で気づくことが難しい
- がんの進行が初期の場合、助かる確率が上がる
このように、早期発見されれば助かる確率が高いけど
自分では気づきにくい病気なので
20歳になったら2年に1回の検診が推奨されているよ
※もっと詳しく知りたい方は『東京都福祉保健局』のHPがわかりやすいよ
子宮がん検診ってどんなことをするの?
問診表の記入
問診表の半分は婦人系特有の質問で
- ・生理が始まった年
- ・生理周期
- ・前回の生理の開始日、日数
- ・妊娠、出産の有無
- ・基礎体温
等の確認があるよ
生理周期、基礎体温を記録している媒体があったら持っていくとスムーズに記入できるよ
問診
子宮頸がんの問診はこんな流れだよ
- 医師が問診表を確認する
- 子宮頸がん検診のやり方の説明
- 他に婦人科系のトラブルがあったら相談
特に婦人科系のトラブルがない方は問診~検査がすぐに終わるよ
私は10分もかからなかった
視診・内診・細胞診
視診・内診・細胞診では検診台座って
膣に専用の器具を入れて子宮頚部の表面の細胞をこすって採取
医師に「リラックスしてね」と言われるけど
診察室とか検診台が非日常すぎるし
病院苦手だし
リラックスなんてできないから目を閉じて深呼吸するだけ・・・
検診台に乗っている時間は3分くらいだけど
慣れない体勢で固定されているから降りた時に少しふらつく・・・
痛みは特にないけど検査の器具を入れた違和感が少し続くよ
結果は1か月後くらいにわかるよ
結果は1ヵ月くらいに貰えるよ
今回は検診から約3週間後に届きました(2021/6/5追記)
結果の通知は産婦人科によって選べるよ
- 郵送
- 電話
- 病院で直接確認
私は郵送を選んだよ
郵送の結果の特徴は
- 精密検査の有無(精密検査有だったら再度検査)
- 緊急の場合は電話連絡が来る
何もなければ通知を受け取って検査完了!!
検診は痛い?心構えは?
「子宮頸がん検診」ってGoogleで調べるとサジェストに
- 子宮頸がん検診 痛い
- 子宮頸がん検診 出血
- 子宮頸がん検診 痛い 血
このようなキーワードが出てきて不安に思う方もいると思う
子宮頸がん検査の説明用紙にも
「少しの痛みや出血があ場合がある」って書いてあるから
検診=痛い、怖い
ってイメージになっちゃうんだと思う
実際、私もそうだった・・・
受けてみた感じでは
検診の器具を膣に入れられた違和感だけで痛みではなかったよ
「痛い、怖い」って思うと「違和感=痛み」になっちゃいそうだから
検診中は深呼吸することだけを意識して無心になっていた
出血は少しだけあったけど
血が流れるとかじゃなくて
生理最終日の「おりものに茶色いのが混ざる」って感じ
血が出たり出なかったりで下着が汚れちゃう可能性があるからおりものシートは必須だよ
産婦人科って妊娠している人以外も行ける空気感??
産婦人科に行く前の産婦人科のイメージは
- 妊娠している人が行く場所
- 夫婦が多くて1人で行く人は少ないんじゃないか
- 20歳前後の若い人は少ないんじゃないか
こんな偏見を持っていたけれど
実際行ってみたら
- 婦人科系の診断・相談で受診する人
- 生理周期などのトラブルで受診する人
- 受診する年齢層は幅広い
って感じだった
「産婦人科=妊娠のこと」って思ってたから
「妊娠以外のトラブルでも相談できるんだ!」
って思えるようになったよ
子宮がん検診は2年に1回受診しよう
以上が子宮頸がん検診の内容です!!
産婦人科に行くのも、子宮頸がん検診を受けるのも
実際に行ってみたら怖くないし、痛くなかったよ
それに、医師や看護師も産婦人科の初受診の人に慣れているから不安なことも聞きやすいよ
子宮頸がん検診は2年に1回受診しよう!!
では、また!!(‘ω’ノノ”パンパン
コメント