こんにちは、もるなです
あなたは、毛穴の詰まりに悩むことはありませんか?
私は、万年悩んでます(´;ω;`)
スチーマー、白泡パック、クレイパック・・・
様々な手法を試してきましたが、
「ひと手間かけるって面倒くさい!!!」
と思い定期的に取り入れるのは続きませんでした
そこで、毛穴の詰まりに特化したクレンジング、洗顔を組み合わせてみたら
「あれれ??Tゾーン、アゴ、小鼻のざらつきが減ったかも!!」って思ったので
今から揃えられるオススメ毛穴コスメ3選をご紹介します
「常に毛穴が詰まってる」
「毛穴ケアのひと手間を増やしたくない」
「市販で買えるコスメを使いたい」
こんな悩みを持っている方の参考になれば幸いです
続かなかった毛穴ケア・・・
毎日やるなら習慣化できるんだけど
2,3日おきとか週1,2回を習慣化することが苦手で
まずは、効果はあったけど続かなかった毛穴ケアをご紹介します
スチーマー
ハマっていた頃は
- クレンジングモードでスチームを当てながらクレンジング
- お風呂上りにパックをしながら温冷スチーム
こんな感じで使っていたけれど
置く場所がなくて使うたびに出して片付けることが面倒になりお蔵入りへ・・・
カビてないか心配だからたまには使ってあげないと・・・
イプサ ルミナイジング クレイe
朝のメイク前に使うと化粧ノリがかなり良くなる
普段の寝起きは歯磨き→洗顔の順番だけど
このルミナイジングクレイを使う日は
洗顔→クレイ→歯磨き→クレイを洗い流す
って順番にしている
だけど・・・
朝の習慣を簡単に変えられなくて
先に歯磨きをした時点で
「今日はクレイは使わない日」って諦めちゃう
使わない日が続いた結果、放置されるルミナイジングクレイ
ガスール
洗顔後の洗い流すパックとして使ってて
小鼻がつるつるになって良かったんだけど
「使うまでの準備が手間・・・」
- 1回分の量を量る
- 水を加えて少し待つ
- 混ぜて丁度いい柔らかさになったら使える
これを洗顔前or後に準備するのが面倒になって続かなかった
白泡マスク
泡が出てきて放置するタイプのマスク
毛穴がすっきりして肌がツルツルになるのは良いんだけど
「これ、どのタイミングで使うん!?!?!?!?」
マスクをしたまま下を向けないから他のことがやりづらい・・・
朝:口を動かしづらいからマスクしながら歯磨きできないし・・・
夜:マスクしながら髪のタオルドライをしたら髪に泡がついちゃいそう・・・
ってことで2枚だけ使って1枚が放置されている
オススメ毛穴コスメ3選
ここからが今回の本編
「今から揃えられるオススメ毛穴コスメ3選」です
- 朝:サボン フェイスポリッシャー
- 夜:毛穴撫子 重曹クレンジングジェル
- 夜:スキンピールバー ハイドロキノール
この組み合わせでTゾーン、アゴ、小鼻のざらつきが気にならなくなりました!!!
サボン フェイスポリッシャー
ボディスクラブで人気のSABONが出しているスクラブ洗顔
朝の洗顔はジェルタイプを使っていた頃にサンプルを使う機会があって
- 使用後すぐに肌がつるつるになる
- 洗顔後の乾燥が気にならない
- 泡立て不要で忙しい朝にピッタリ
- スクラブだけど刺激に感じない
- 洗顔、スクラブ、マッサージが1つのアイテムで済む
ってことで楽に化粧ノリを良くすることができるから
気に入ってすぐに現品を買いにいった
洗顔とスクラブを別々に買うよりは安く済むからコスパはいいと思う!!
「ミントの清涼感はスース―するので苦手」
って方にはラベンダーの香りのリラクシングタイプがオススメです
「スパチュラなしのジャータイプは衛生面が心配」
って方にはチューブタイプがオススメです
(公式の定価は同じだけど量が20g少ない)
毛穴撫子 重曹クレンジングジェル
この重曹クレンジングジェルはYouTubeで紹介されててプチプラだったから買ってみた
クレンジングジェルは
「ちゃんとメイクが落ちない」
「毛穴が詰まる」
ってイメージだったけど
流石、プチプラ毛穴ケアの定番『毛穴撫子シリーズ』!!
メイクはちゃんと落ちるし
毛穴のざらつきが気になるところを中心にくるくるマッサージしていくと
洗い流し後に肌がつるつるになっている!!
乾燥、つっぱり感が気にならないところも良いね
ジェルの質感も弾力があってプニプニしているから
肌の摩擦が気になるってこともないよ
スキンピールバー ハイドロキノール
美容皮膚科で「毛穴が詰まりやすい体質」ってことでオススメされたピーリング石けん
肌タイプに合わせた4種類あって
私は特に毛穴詰まりが気になる人向けの黒を購入してみた
▽▼スキンピールバーの4タイプ▼▽
- 青:敏感・乾燥肌 ピーリング初心者向け
- 緑:普通肌 ピーリングに慣れてきた方向け
- 赤:脂性・ニキビ肌 殺菌効果のあるティートゥリーオイル配合
- 黒:くすみ 美白効果が期待できるハイドロキノン配合
スキンピールバーは夜だけ使っているよ
洗い上りはサッパリつるつるって感じなのに
ピリピリしたり乾燥したりすることがなくてすごく良い
毛穴撫子の重曹クレンジングジェルとセットで使うと
毛穴が詰まりにくい肌に近づけてくれる!!
買う時は「ちょっと値段が高いな~」って思ったけど
泡立ちが良いから半年使っても半分以上残っているから1個で1年は使えそう
1年でこの値段なら納得のコスパだよね
石けんを溶かして消費しない為にこんな工夫もしているよ
- 1/5サイズに包丁で切って使用
- 石けんケースは使う時だけ浴室に持っていく
毎日、簡単につるつる小鼻を目指そう!!
- サボン フェイスポリッシャー
- 毛穴撫子 重曹クレンジングジェル
- スキンピールバー ハイドロキノール
この3つが今回紹介した私が毎日使っているオススメ毛穴コスメです
「気になる!!」ってアイテムがあったら
ぜひ使ってもらいたいです!!
違うのを使っても結局はこの組み合わせに戻ってきちゃう(笑)
では、また!!(‘ω’ノノ”パンパン
コメント