こんにちは、20代後半で周りの結婚ラッシュに突入したもるなです
みなさんはお呼ばれ用のドレスって持っていますか???
私は実家を出るときに処分したので手元にありません
そんな状態で、最近結婚式に招待され
「ドレス買ってもこのご時世だから1回しか着ない気がする・・・」
と思っていて購入を躊躇しながらネットで探しているところ、レンタルドレスの存在を知りました
今回は料金が一律で好みのドレスを見つけた『ルルティ』を利用したので
良かった点・改善してほしい点をご紹介します
こんな方向けの記事になっています
- レンタルドレスを利用してみたい方
- レンタルドレスの返送までの流れを知りたい方
- レンタルドレスを実際に利用したメリット・デメリットを知りたい方


今回利用したレンタルドレスはは『ルルティ』
『ルルティ』はイオングループが公開しているレンタルサービスです
「たまにしか使わないものなのに、買うのはもったいない」
「結婚式の参列者が被ると、同じドレスは着ていけない」
という感じのパーティドレスの悩みに寄り添ってくれるサービスです
それに、ドレスをシェアすることで衣類の大量廃棄を減らすことにも貢献できます
ルルティの利用スケジュール
インターネットから予約
利用希望日の6ヶ月前から予約ができます
支払方法はクレジットカードorコンビニ後払いを選べます
お届けor店頭受け取り
宅配の場合
利用希望日の2日前着で商品が発送されます
店頭受け取りの場合
越谷レイクタウンで指定の日時で受け取ることができます
3泊4日の利用
レンタル期間は利用希望日の2日目から3泊4日です
利用希望日の翌日が返却期限になります
利用日の翌日に返送
宅配の場合
商品を受取った時の段ボールに戻してレンタル最終日の15時までに発送します
商品と一緒に着払いの伝票が入っているので、コンビニに持ち込むだけで返送完了
商品の到着が確認されたら返却完了メールが送られてきて
レンタルが完了になります
返却期限を過ぎると延滞料が発生します
※延滞料金は1日につき商品代金合計の50%
店頭持ち込みの場合
レンタル最終日の18時までに越谷レイクタウンに持ち込みます
持ち込みも宅配と同様に返却期限を過ぎると延滞料が発生します
※延滞料金は1日につき商品代金合計の50%
『ルルティ』を利用して良かった点
『ルルティ』を利用して良かった5点
- 商品カテゴリで価格が固定なので値段を気にせず選べる
- 結婚ラッシュが来た時に同じドレスでの参列を回避できる
- 季節・年齢に合わせたコーディネートが楽しめる
- 利用日の2日前に届くからサイズ感が合わない場合に準備期間がある
- 返却は利用日翌日に箱に入れて発送するだけ
商品カテゴリで価格が固定なので値段を気にせず選べる
ルルティは商品カテゴリで価格が固定になっています
ルルティの価格一覧
- ドレス:¥6600(税込)
- 羽織り :¥1650(税込)
- パンプス:¥1650(税込)
- バッグ :¥1650(税込)
- アクセサリー:¥1100(税込)
商品によってレンタル料金が変わるサイトを眺めていると以下のような悩みが出てきました
「低価格帯でまとめたいけれど、着たいドレスがないなぁ・・・」
「好みのドレスを見つけたけれど小物も揃えたら予算オーバーしちゃう・・・」
価格がカテゴリで固定の場合はこのようなメリットがありました
- 商品を決める前に予算がはっきりする
- 値段を気にしないで好きなドレスを選ぶことが出来る
ドレス選びは選択肢が多く、悩むことが多いので価格の不安を解消して
快適に素敵なドレスとの出会いをしたいですね
結婚ラッシュが来た時に同じドレスでの参列を回避できる
20代前半は高校の同級生の結婚ラッシュ、20代後半は大学同級生の結婚ラッシュがやってきました
特に大学の同級生は遠方に住んでいる子もいるため
結婚式がプチ同窓会みたいな感じになります
結婚式では集合写真を撮ることが多いため
その日の服装が写真として残っちゃいますよね
そして、写真の自分が毎回同じドレスだとなんとなく気恥ずかしいのですが
結婚式のたびにドレスを新調していると
着ないドレスの収納場所と出費が嵩んでしまうので
レンタルドレスは同じドレスでの参列を回避するために良いです
季節・年齢に合わせたコーディネートが楽しめる
ドレスの季節感って大事ですよね
わたしの初結婚式参列は夏の季節で
当時20代前半で購入したドレスは春夏向けのパステルイエローで丈が膝くらいです
最初に参列した結婚式以外は全て冬に行われたので
パステルイエローのドレスは2回目の日の目を見ることはありませんでした
しかも20代後半になり、スカートは膝下のロング目がマストになったので
ひざ丈を切る勇気が無いので最初に購入したドレスは処分しました
この様に季節×年代×好みに合わせると結婚式ごとにドレスを新調する可能性が出てくるので
着るタイミングの好みに合わせてレンタルできるのは毎回新鮮な気持ちでルンルンでドレスを着れると思います
利用日の2日前に届くからサイズ感が合わない場合に準備期間がある
宅配便の受け取りを選ぶと利用予定日の2日前に受け取ることができます
「ドレスとアクセサリーの組み合わせがいまいちだった」
「バッグが思ったより小さかった」
「パンプスのサイズが合わなくて歩きづらかった」
自己責任で選んだとしても届いてみるまで実物があからないので
このようなトラブルが発生する可能性はありますよね
そんな時、利用日まで2日の猶予があればなんとか近場で準備することはできるはず。。。
せっかくレンタルした商品を使わなかったってのは悲しみだけど
当日に身に着ける組み合わせが悪いってのはもっと悲しみなので
2日の応急処置の余裕があるのはありがたいですね
(今回は、パンプスのサイズが合わなかったので急遽私物で代用しました)
返却は利用日翌日に箱に入れて発送するだけ
返却はクリーニング等をしないで
商品が入っていた箱に戻して発送するだけです
利用する前は「梱包の準備とか面倒なのかな~~」と不安に思っていました
実際に返送してみて
- 到着時の梱包材に入れて箱に戻すだけなので簡単
- 領収書と一緒に商品返却のチェックシートがついてるので返送忘れを防げる
- 宅急便の着払い伝票が同封されているので自分の住所・電話番号を記載して持ち込むだけでOK
こんな感じで簡単に返却の手続きが終わりました
パーティードレスならLULUTI

『ルルティ』にこんなサービスがあったらいいなと思った点
今回、『ルルティ』を利用してこのサービスがあれば痒いところに手が届きそうだと思いました
- 試着室店舗の拡大
- 自宅でのパンプス試着
- パンプス持ち運び用の紙袋等のノベルティ
試着室店舗の拡大
ルルティは実店舗で試着ができます
事前予約をしてから行くと1時間で何着でも試着ができます
現在、実店鋪は埼玉県にある越谷レイクタウンのみ
わたしが住んでいる地域からはちょっと遠いので試着には行っていません
多数のドレスを一気に見れて
WEBで見落としているドレスと出会えるのもジツの魅力ですよね
イオンリテールが運営しているので
気軽に行ける距離にルルティの店舗を増やしてもらいたいですね
自宅でのパンプス試着
今回、パンプスはSサイズをレンタルしましたが、
履いてみたら窮屈で歩きにくそうだったので当日に使用しませんでした
ちなみに普段のパンプスは23.0cmでSサイズは22.5cm~23.0cmです
ストラップがないタイプのパンプスはサイズがピッタリでないと
歩きづらい&靴擦れのリスクがあるので
パンプスだけでも自宅でサイズがわかるサービスを展開してほしいと思いました
パンプス持ち運び用の紙袋等のノベルティ
『ルルティ』のパンプスはレンタル品として長く使用するために会場内のみの使用に限られています
そうなると移動中や会場内でパンプスを持ち運ぶ必要があります
なのでパンプスを入れるのに丁度いいサイズで強度があるポーチや紙袋を同封してほしいと思いまいした
レンタルドレスで思い出に残る楽しい日を!!!
今回、『ルルティ』を利用してみて
「¥10000程度でドレス一式を揃えるのはコスパが良い」と思いました
更にメリットとして下記の点があります
- ドレスと小物を選ぶ楽しみがある←重要
- 今、着たいドレスを選べる(次の機会の季節や年齢を気にしなくて良い)
- 利用後のクリーニングや収納のことを考えなくて良い
デメリットはパンプスのサイズが合わないとちょっと勿体ないくらいです
コロナ禍でお呼ばれの機会が減りつつあるので
せっかくの晴れの日こそ気に入った衣装で楽しい日を過ごしたいですね


では、また!!(‘ω’ノノ”パンパン
コメント